お問い合わせ

採用担当直通LINE

担当者と直接LINEで相談できます。

募集要項

    氏名 (必須)

    フリガナ (必須)

    メールアドレス (必須)

    メールアドレス確認 (必須)

    郵便番号 (必須)

    都道府県 (必須)

    市区町村 (必須)

    それ以降の住所(必須)

    電話番号 (必須)

    お問い合わせ内容

    その他 (任意)

    よくある質問

    Q. 面接はオンラインでも対応していただけますか?

    A.オンライン対応しております。※愛知県内の場合は対面を推奨しております。

    Q. 採用試験はありますか?

    A.中途採用の方は試験ございません。職務経歴等を踏まえて選考させていただいております。

    Q. 就労条件について

    A.年間休日は120日です。会社カレンダーに従い、祝日は休みの場合とそうでない場合があります。

    Q. 勤務時間について教えてください。

    A.基本は10時00分~19時00分(1時間休憩を挟む)ですが、9時~18時(1時間休憩を挟む)の部署もあります。災害時などは時短勤務で対応するなど帰宅困難にならないように配慮しています。

    Q. 平均残業時間はどのくらいですか?

    A. 部署や時期にもよりますが、全社的には月あたりおおよそ20時間前後が目安です。1日あたりにすると小一時間ほどで、業務が集中しているメンバーにはチーム内で仕事を分け合うなど、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

    Q. 残業代は支給されますか?

    A. 総合職はみなし残業手当を設けており、一定時間分の残業手当をあらかじめ給与に含めています。想定時間を超えた分については、もちろん追加で全額お支払いしています。

    Q. 賞与について教えてください。

    A. 年2回を基本に支給しています。会社業績や個人の成果に応じて金額を決定しており、頑張りがしっかり評価される仕組みです。

    Q. 昇給はありますか?

    A. はい、年2回のタイミングで昇給の機会があります。昇給率は役員や上長の評価をもとに決定しており、個人の成長や成果に応じて基本給に反映されます。

    Q. 評価制度について教えてください。

    A.明確な評価基準の策定に向けて準備段階です。

    Q.男性と女性の比率はどんな感じでしょうか?

    A.約7:3の比率です。営業部は男性が多いですが、総務部では女性が多いです。

    Q. 在宅勤務はありますか?

    A. 業務内容によりますが、部署によってはございます。

    Q. 職場で服装やヘアカラー、ネイルなどの規定はありますか?

    A.「他の社員の方が不快でない服装」「清潔感のない服装はNG」などの一定の規定はありますが、基本は自由です。ただ、お客様との面談時などはビジネスカジュアルにしていただくなど、TPOに合わせて服装を選択していただければと思います。社内業務だけであれば動きやすい服装を推奨しています。清潔感を心がけていただければヘアカラーなども特に制限はありません。

    Q. 会社の雰囲気を教えてください。

    A.業務時間内は皆作業をしているので静かな環境です。音楽が流れています。業務時間内は雑談で盛り上がるようなことは少ないですが、親切で協力的な社員が多いのが特徴でもありますし、相談しやすい環境づくりも積極的に行っています。

    Q. 会社近くに美味しいご飯屋さんはありますか?

    A.名古屋オフィスは伏見駅の近くでお店選びには事欠きません。東京オフィスはタワー内に良いお店がたくさんあります。

    Q. 交通費補助はありますか?

    A.公共交通機関通勤者は全額支給(新幹線通勤など特殊な例は除く)、自家用車通勤の方は距離に応じて燃料費相当の通勤手当が支給されます。

    Q. 家賃補助はありますか?

    A. 上限がありますが、ございます。

    ページ上部へ戻る