• 嶺本渚

  • スマートハウス 推進 統括本部

  • 25歳

女性でもこれだけ稼げる、成果を出せるという目標の人に

「女性だから」を超えて、自分らしく成果を出す。

嶺本渚

スマートハウス 推進 統括本部

25歳

2024年入社

入社前後のギャップや心境の変化

Fit Founderに入社した決め手は?

元々人材派遣の営業職をしていた関係もあり、営業スキルを磨こうとTikTokで営業の勉強をしていました。様々なのアカウントを見る中で八賀社長のアカウントを見て嘘っぽくなく本物だと感じ、八賀社長のもとで働いたら面白そうだと直感的に思いました。その後すぐDMして面談してもらいました。もともと八賀社長自身もすごい苦労されて大きくなっているので人間味があるところに惹かれました!

入社前に抱いていた「営業職」へのイメージと、実際にやってみての違いは?

クローザーは想像していた営業のイメージでしたが、アポイントを取る仕事は以前のスカウト経験と似ていると思っていました。しかし実際は予想以上に大変で、アポイントを取るために顧客に興味を持たせる‘0から1にする’難しさや体力勝負の側面がギャップでした。

初めて契約をとれたときのこと、今でも覚えていますか?

覚えています。当時は成約の条件が分からず、暗闇を走るような感覚で毎日働いていました。そんな中で自分でアポを取った方の契約の日を一番思い出します。クローザーさんが訪問している間、車の中でお祈りしてました。(笑)決まると思っていなかった案件だったので、成約取れたと連絡をもらえた時は泣きました。とても嬉しかったです。ちなみにその時車で聞いていた洋楽を聞くと今でもその時の感情蘇ります。

「成果を出す」までの道のり

営業未経験でのスタート。不安だったことは?どう乗り越えた?

心が折れそうな時があり、一度だけもう営業をあきらめなけばいけないと思ったことがありました。四国で一人で働いていて、正社員の上司も近くにおらず、電話でのやり取りだけという孤独な状況でした。大阪の実家からも3-4時間かかる距離で、簡単に帰れず、、でも自分に負けたくないという思いが強くて、ただ耐えるしかないと思い、踏ん張りました。

今振り返って、最も自分を成長させた出来事は?

入社2ヶ月目の頃、一人で何もできず上司がいない不安から、名古屋や東京に行くか四国に残るかという選択がありました。四国が一番しんどかったですが、ここを乗り越えれば一番成長できると思い、腹をくくって四国に残ることを決めたことが最も成長につながったと思います。

「今の自分ならではの強み」って、どこにあると思いますか?

元々結果にこだわるタイプで、自分で決めたことは絶対にやり切る精神が強いのですが、ここで働いてきたことで高い目標設定に対して、何としても達成させようという姿勢が習慣づいていきたことが今の強みです!!

女性としてのリアルと、感じた壁

社内はまだ男性が多いが、苦労したり気を遣ったことは?

女性は感情的だと思われがちなので、感情をあまり出さないようにしたり、泣いていても見せないようにしたりしています。朝礼でも端的に話すなど、感情的に見られないよう気を遣ってます。

「女性だからこそ活かせる」と思った場面はありましたか?

女性が営業でインターホンを押すことは珍しいので、出てきてもらいやすいので、そこは最大限生かしました。あとは体力と根性があれば女性も結果を出せると思います。

支えになった人・文化・制度

上司やチームメンバーとの関係性は?

上司の方々とはよく電話をして様々なことを教えていただいています。メインは進捗報告が多いです。プライベートで、以前みんなで海に行ったときはそれぞれが自由すぎて面白かったです。

Fit Founderのカルチャーの中で「ありがたい」と思ったことは?

カルチャーというか、四国で営業をしていた時は電話での朝礼、終礼が本当に助かっていました。みんなの進捗を聞いて、よし自分も頑張るぞ!!と思えていました。

これからのビジョンと、未来の後輩へ

今後、どんな営業ウーマンになりたいですか?

Fit Founderでは男性が強い環境ですが、女性のアポインターも増えています。女性でもこれだけ稼げる、成果を出せるという目標の人になれたらいいと思います。また、代理店の管理やマネジメントにも幅を広げていきたい、会社と一緒にスキルアップしていきたいです!!

「女性でも活躍できるのか不安」と思っている方へ、一言伝えるなら?

「できます!!!!」の一言。出来る環境はこの会社に揃っています。

あなたにとって、Fit Founderってどんな場所?

夢を見させてくれる場所です。つらい経験もたくさんありますが、この会社に入る前とは全然違う明るい未来が見えています。

先輩社員の紹介一覧に戻る
ページ上部へ戻る